株式会社永野ハウスの炭化コルク材を利用した高気密・高断熱の住宅・別荘は、室内の空気を浄化し花粉症・アトピーなどが治るなど、身体に優しい住まいになります。
お得な情報
施工事例 お客様の声 お取扱い商品 お問合せ・プライバシーポリシー 会社案内・アクセス リンク サイトマップ
 
 
 
     
     
  住宅見学について
     
     
 
     
   
  家づくりの基礎 〜 経費
   
  間取りと外観 〜 FRP
  住宅の性能
   
  エコキュート 〜 家相
   
   
     
  見積・契約〜入居まで
     
     
     
     
   
   
   
   
 
 
エコキュート
 
  自然冷媒であるCO2を使ったヒートポンプシステムによって大気の熱を汲み上げ、お湯を沸かす(1ヶ月お電気代 約2,000円ぐらい)
 
石膏ボード
 
  石膏を芯材にしてその両面を厚紙で覆って板状にした建材。珪藻土、クロスの下貼として使用している。
 
樹脂サッシ
 
  窓枠部分が樹脂でつくられたもの。熱伝導率が低いため断熱性が高く、水密・気密性にも優れているので住宅の性能を高める。
 
複層ガラス
 
  2枚のガラス板の間に乾燥空気を入れて密閉したもの。
 
ルバー窓
 
  細長い形状のガラスが組み合わさりハンドルで開閉させる窓。
 
ガルバリウム鋼板
 
  アルミニウムと亜鉛の合金メッキ鋼板のこと。屋根、外壁材、雨どいとして多く用いられる。
 
サイディング
 
  外壁に張る板材のこと。木や、セメント、アルミ、金属系など性能も異なる。
 
ALC
 
  セメントなどの主原料に発泡剤で多質化させた軽量気泡コンクリートのこと。軽量で断熱性、耐火性が高い。
 
モルタル
 
  セメントと砂を混ぜて水で練ったもの。外壁に塗ったり、タイルや石の下張りなどに使われる。
 
リシン吹付
 
  砂壁状の吹き付け仕上げのこと。
 
躯体
 
  建築物の柱、梁、床、骨組みのこと。
 
開口部
 
  建物の壁や屋根に取り付けられた出入りが可能な窓や玄関ドアーのこと。採光や通風、換気に重要。
 
耐力壁
 
  強風や地震による外力に耐え建物の構造を支持するための壁。
 
通気層
 
  断熱材の外側と壁の間に空気が通り抜けられるように設けた空間のこと。
 
床下換気
 
  床下の湿気を防ぎ換気を行う。
 
布基礎
 
  建築物を支える逆T型をした基礎。基礎は鉄筋コンクリートでつくられる。
 
べた基礎
 
  建物全体につくられた基礎のこと。鉄筋コンクリート造り面全体で建物を支える。
 
地盤改良
 
  地盤が軟弱なとき、建築する住宅の重量に耐えられるように地盤の状態を改良したり補強すること。
 
ユーティリティー
 
  家事をスムーズに行うためにキッチンなどに隣接して設けられた家事室。
 
小屋裏
 
  1階あるいは2階の屋根との間にできた空間のこと。高さが1.4m以下、下層の床面積の1/2未満。条件をクリアすれば床面積に算入されない。
 
ロフト
 
天井を高くして、一部を2層式にした上部スペースのこと。高さが1.4m以下、直下の部屋の床面積1/8未満などの条件をクリアすれば床面積に算入されない。
 
スリーインワン
 
浴室、洗面所、トイレが同じ物所にあるスペース。
 
バスコート
 
浴室や洗面所に隣接して設けられた屋外にある囲われたスペースのこと。
 
アイランドキッチン
 
調理台やシンク部分を壁から離しキッチンスペースを中央に設置したキッチン。
 
サーキュラー階段
 
まわり階段のこと。
 
ニッチ
 
壁をくりぬいて作られた窪みのこと。
 
腰高窓
 
天井付近から腰までの高さに設置された窓。天井付近から床面までの窓は、掃き出し窓、地窓、床面に接して設置される窓のこと。
 
寄棟屋根(よせむねやね)
 
勾配のある4つの屋根面で構成された屋根。
 
切妻屋根(きづまやね)
 
2つの屋根面が山形に合ったシンプルな形状の屋根。
 
片流れ屋根
 
一方向だけに勾配のある形状の屋根。屋根裏空間ができるので収納スペースに活用可能。
 
陸屋根(りくやね)
 
ほとんど勾配がなくフラットなタイプ。
 

建ぺい率

 
敷地面積に対する、建築面積の割合のこと。
 
容積率
 
敷地面積に対する、各階の床面積の合計の割合のこと。上限は用途地域により定められている。
 
用途地域
 
建築物の用途規制を目的として定められた規制の一種。
 
建築協定
 
住宅地として、環境を維持、推進するために地域住民の合意により取り決めた協定。
 
家相
 
  家を建てる時期や方位を見ること。
  東    ・・・・・・・ 長男に関係する方位
  東南   ・・・・・・・ 金銭 人の出入りする方位
  南    ・・・・・・・ 火を司る方位
  西南   ・・・・・・・ 裏、鬼門
  西    ・・・・・・・ 金運を司る方位
  北西   ・・・・・・・ 物質を司る方位
  北    ・・・・・・・ 水を司る方位
  東北   ・・・・・・・ 表、鬼門一家の主人に関係する方位
   
   
 
 
   
TEL : 0248-22−7225 FAX : 0248-22-9045